「窮理」3号

Category : 雑誌


「時を隔てた共同研究」 米沢富美子 「武谷三男さんの思い出」 小沼通二 「宇宙人は攻めてくるのか」 吉田直紀 「戸塚洋二さんとの出会い」 佐々木 閑 「音楽談話室(三)―ショパンの少年時代」 井元信之 「「論文」の無い科学者・桑木�周雄(三)―物理学・哲学・科学史」 伊藤憲二 「随筆遺産発掘(三)―京の山」 湯川秀樹(解説:細川光洋) 「紙魚の塵(三)―知りたくないの」 胡瓜庵散人 「窮理の種(二)―三毛の幻」 永橋禎子 表紙画:戸田盛和 / 裏表紙画:細谷暁夫 発行日:2016年3月1日

販売価格

715円(税込)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Profile

山本善行
ブログ移行しました。zenkoh.hatenablog.com 著書『関西赤貧古本道』(新潮新書)『古本泣き笑い日記』(青弓社)、岡崎武志との対談集『新・文學入門』(工作舎)、2009年7月5日、「古書善行堂」プレオープン、11月1日、オープン。京都市左京区浄土寺西田町82の2、12時~20時、火曜日定休日。ホームページhttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/zenkoh/
Blog

Cart

View Cart

Search

Recommend

Category

Feeds

RSS - ATOM